2004年3

3月29日
<今日のノンとアンビ>
つかまり立ちをはじめてはや10日!アンビはソファーやローテーブルにつかまり移動することが出来るようになりました。
ハイハイも?!ハイハイっぽい移動も出来るし、座ったまま器用に足を動かしてくるくるしながら移動して、ちょっと目を放した隙にとんでもない場所へ移動してたりしてます(笑)
もうほんとに目を離せなくなってきました!ほんと今はどこへでも行っちゃいます!
昨日は家族3人で敷物を持ってお昼ご飯を持って公園へ出かけました!桜はいっぱい咲いててとても暖かくて、気持ちよかったね!
アンビは初めて見る桜だね!高い高いして肩車して一生懸命桜に手を伸ばしてたね!
そうそう!アンビももうすぐ保育園にいくよ〜!!!

<一句>
手を伸ばし
つかんだ手のひら
一つだけ
小さな桜が
顔を出す・・・。

3月18日
<今日のノンとアンビ>
ついにアンビがつかまり立ちをはじめました!まだ移動はできないけど立ちました!子供用の車にも上手に乗れるようになったし!でもバックしか出来ないけどね(笑)
そうそう!こないだアンビの散髪をしました!結構上手に可愛く出来ました!(笑)でも子供の散髪って難しいね!どうしても動いちゃうんだよね・・・ところが!アンビの大好きな赤ちゃん煎餅を持たせておけばまったくうごかず凄く短時間で綺麗に散髪できました!(笑)
これで筆ができるといいんだけど・・・ちょっと筆にするには短いかも知れないけど小さな筆も可愛いかな・・・?
<一句>
春風と
子供の髪に
時間(とき)感じ
子供泣く頃
桜目覚める


<アンビな一枚 変身編>

3月10日
<今日のノンとアンビ>
今日アンビは保育園に入園する為に健康診断に行ってきました!
ノンの話によると・・・アンビ一人大泣きだったみたい・・・。
最近そうなんだけど機嫌が悪くて怒るときは体中を使って突っぱねて駄々こねます・・・。
これからどうなるのかな・・・?でもそんな問題児がやっぱり可愛いです!
昨日は結婚記念日をアンビも一緒にお祝いしてくれました。パチパチ手をたたいてお祝いしてくれました!
何よりのプレゼントでした。ありがとアンビ
<一句>
幸せが
幸せ呼んで
手をタタキ
一つ・・・
2つ・・・
3つの花びら
手をつなぐ・・・。

3月5日
<今日のノンとアンビ>
今日もアンビは可愛いです(笑)今日は夜ちょっと爺婆のおうちでお留守番!それで・・・迎えに行ったときにはすっごく大泣きしてたみたい・・・。やっぱ寂しいのかな・・・?ごめんね!
そんなアンビとのんと明日はお散歩したいね!
日本が勝ったその瞬間アンビとノンはもう夢の中!明日この興奮を伝えるね!
<一句>
この興奮
遠い地より舞い降りて
我が身に粉となりにけり
母子はどんな
夢をみる・・・

3月3日
<今日のノンとアンビ>
暦の上ではひな祭り!今日は家族3人ささやかにひな祭りをしました!
普通に夕飯食べただけだけどお雛様の前で食べる今年最後の晩ご飯かな?
やっぱり早く片付けないとお嫁に行き遅れちゃうのかな・・・それはそれでいいかも知れないけどいつまでもいるよりもいい人見つけて幸せになってくれるのがいいかな・・・?でもそんな日が来るのかと思うとちょっと寂しいな・・・。
そんなアンビのためにうちのスチール棚をこないだプチプチで保護しアンビがぶつかっても痛くないようにしました!
そのプチプチの上から可愛いテープで飾り付けて可愛くしてみました!結構可愛いかも(笑)
<一句>
春を見て
一年眠る
お雛様
来年大きくなった
アンビ見て
ビックリ顔を
想像す・・・。

<一句>
嫁に行くなと
言わないが
行ってしまうと
考えた
寂しさ感る
春の夜



3月1日
<今日のノンとアンビ>
2月28日ノン両親を招待してアンビのひな祭りをしました!
立派なお雛様を前にアンビも可愛い着物を着てはじめての雛まつり!
ノンが作ったちらし寿司に大きなプリン!豪華なひな祭りの食事です!ハマグリのお吸い物もついてアンビにはイチゴヨーグルト!
皆に祝福されアンビの初節句。これまで大きな病気もなくすくすく成長している姿をみるととても嬉しいです!
でも最近本当に甘えん坊・・・
ちょっと前に着ていた洋服が今じゃちょっと小さい感じ(笑)これもまた成長を感じます!
下の2本の歯も徐々に頭を出し始め噛まれると痛いです!
この時期アンビは嫌なものは首を振って拒否します!
パパになる人はここで要注意!ひげはちゃんとそりましょう!(笑)ちょっとでもはえてると赤ちゃんの柔肌には結構痛いらしい・・・。
ひげが伸びてるのを忘れて顔をすりすりしちゃうと・・・すっごい怖い顔で顔を叩かれます・・・。
新米パパは気をつけて!

<一句>
雛壇に
並んだ姿に
成長感じ
春風乗って
梅が咲く

もどる